【保存版】ジョージア移住のぜんぶ:生活・教育・ビジネス・お金の話を本音で語ります

Oct 22, 2025

 

こんにちは、たくまです。

 

カナダに5〜6年、メキシコに1年住んだあと、今はジョージアのトビリシやバトゥミを行き来しながら家族5人で暮らしています。

 

「ジョージアって住みやすいん?」とよく聞かれるので、僕のリアルな体験とリサーチをまとめてみました。

 

 

結論から言うと…

 

ジョージアは「物価を抑えつつ英語やビジネスに触れたい人」にはかなりアリ。

 

でも、温かい人柄やネイティブ並みの英語環境を求めるなら、正直ちょっと微妙かも……。

 

そんな感じの現実を、良いところも悪いところも包み隠さず書いていきます。

 

 

1. メキシコとジョージア、どっちが住みやすい?

僕たち家族(32歳、31歳、9歳、3歳、2歳)が暮らした実感で順位をつけると、

  1. メキシコシティ

  2. トビリシ(ジョージア)

  3. カンクン

  4. バトゥミ(ジョージア)

って感じでした。メキシコシティは人がめっちゃ温かいし、子育て環境も◎。逆にバトゥミは路上喫煙が多かったり、人がちょっと冷たかったりで、子連れには厳しいかなと感じました。

 

 

後悔しない国選びのポイント

  • 物価の安さに飛びつかない。お金で解決できない問題(治安や教育の質)はないか?を考える。

  • 「いつでも引っ越せる」くらいの収入源を自分で持っておく。ジョージアやメキシコの現地給与は安いので、オンライン収入が強い味方になります。

 

 

2. ジョージア生活のリアル

良いところ

  • 物価が安い:家賃や食費は日本や欧米の半分以下。外食しても家計の負担が少ない。

  • ビザがゆるい:多くの国の人が1年間ビザなしで滞在できます。

  • 自然と歴史が豊か:ワインや山、黒海沿岸など、週末のお出かけ先も多い。

 

イマイチなところ

  • 人の温かさが都市で違う:トビリシは比較的フレンドリーだけど、バトゥミは意地悪な人に遭遇することも。

  • 言語の壁:ジョージア語とロシア語が中心。英語は若者なら通じるけど、お店や役所では通じないことも。

  • 煙草とマナー:路上喫煙が多く、子供連れにはストレス。

 

「安いからなんとかなるやろ」と気軽に移住すると、これらのギャップにやられちゃいます。現地視察は必須ですね。

 

 

3. 銀行口座と金利の話

ジョージアは銀行口座が開きやすい国として有名。しかも現地通貨GELの定期預金金利が10%前後とかなり高いんです。TBC銀行やBank of Georgiaなどが有名で、非居住者でも口座開設は比較的簡単。

 

ただし、高金利の裏には通貨リスクがあるのも事実。ドル預金の利率は低いので、無理にGELに替える必要はないかもしれません。

 

興味がある人は短期で少額から試すのがおすすめ。

 

 

4. 日本食レストランをジョージアで開くなら?

起業家にとってジョージアは税制の面でめちゃくちゃユニーク。法人設立も簡単で、税率も低め。

  • 法人税率は基本15%で、配当を出すときにさらに5%の源泉税がかかる場合あり。

  • VAT(付加価値税)は18%。飲食店をやるならVAT登録はほぼ必須。

  • 個人起業家(IE)制度を使えば、売上規模によってはもっと有利な税制を受けられることも。

 

ポイントは、利益をすぐ分配せずに再投資して税負担を抑える設計にすること。

ただ、飲食はキャッシュフローが命なので、現地の会計士や法律家に相談するのが安全です。

 

 

 

5. 学費50万円!? 格安インターナショナルスクールの真相

バトゥミには「年間50万円(約8,500GEL)で通えるオールイングリッシュの学校がある!」と聞いて、実際に見学してきました。

 

結論をぶっちゃけると:

  • 物価を抑えて英語環境を求めるならアリ。学費が安い分、気軽に子どもを国際教育に触れさせられます。

  • ネイティブレベルや質の高い教育を求めるなら微妙。施設やカリキュラムはそれなりで、教員の質にも差があります。

 

他にもトビリシにはIB認定校などいろいろな国際学校があり、授業料は10,290〜19,670GEL/年程度。どの学校も一度見学して、子どもが楽しめるかどうかを見極めることが大切です。

 

 

6. ジョージアで稼ぐ!AIとリモートワーク

「ジョージアでどうやって稼ぐの?」とよく聞かれます。

 

僕自身はAIやマーケティングを活用してオンライン収入を得ています。大事なのは、

  • 市場価値のあるスキルを磨くこと。プログラミング、マーケティング、デザインなど何でもOK。

  • AIをツールとして使いこなすこと。AI任せではなく、仕組み化して時間を生み出すのが鍵。

  • 物価の安さを活かすこと。コストが低いジョージアで暮らしながら、収入源は外貨ベースにすると最強です。

 

 

まとめ:ジョージアは「人とタイミング次第」で最高の拠点になる

 

ジョージアは、低コストで起業や教育にチャレンジできる魅力的な国。一方で、人の気質やインフラにはクセがあり、誰にでも合うわけではありません。

 

 

ジョージア移住を考えるなら…

  • 現地を実際に見て、自分や家族に合うかを確認すること。

  • 「安さ」だけではなく、教育・医療・治安などお金で解決できない部分もチェックすること。

  • オンラインで稼げるスキルや仕組みを持つこと。

 

この記事が、あなたのジョージア移住の判断材料になれば嬉しいです!

 

 

この記事は、近々noteで有料で出すものなんですけど、以下のLINEでは無料で配布したりする時もあるので、ぜひ登録しておいてください!   

 

 

 

 

https://liff.line.me/2003791049-obR8m3Yp/landing?follow=%40970xqigc&lp=PRZ1CO&liff_id=2003791049-obR8m3Yp

  

 僕(たくま)に直接、

 

・海外移住

・海外ビジネス

・AI

・子育て

 

などについて、

質問もしていただけるので!!  

LINEでも質問できます

とりあえず追加しておく